部下なし管理職の哀しい日常

部下はないけど管理職ということで、こき使われるオッさんの戯言

2016-01-01から1年間の記事一覧

手書きの資料は思いが伝わる

http://blog.livedoor.jp/ese_admin/archives/52175683.html いつも拝見してるブログなんですけど、手書きの資料ってほんと大事なんですよね。 自分も社内で、ちょっとしたことを説明するのに、裏紙を出してミミズの這ったような字で、「これがこうで、あれ…

「すぐにやる」

http://waterman.hatenablog.jp/entry/2016/11/20/203000 いつも拝見してる「ニッポン手仕事図鑑」さん。 最強の営業活動は、「すぐにやる 楽しそうにしている」と書いてある。 まさにその通りだよね。 特に「すぐにやる」はとっても大事なことだと思います…

「デキない男はメール「即レス」に拘りすぎる 」

http://toyokeizai.net/articles/-/141383?display=b タイトルと中身が一致してない記事。 メールの即レスのことかと思えば、会いに行くのがいいとかそれが無理なら電話しろとか、さらには手書きが一番とか。 何書いてんだこの人? 会いに行けって、そのアポ…

レンタカー屋さんへの提案

先日の夜、東北道を東京に向かっている時のこと。 既に陽も落ちて時間も経過し、完全に夜の暗さになり、どの車もヘッドライトつけて走っている中で、無灯火で走る車が一台。 最近は一般道でも無灯火で走る車が増えてるがさすがに高速では…と思いつつナンバー…

ほんこれ

http://kopelani.hatenablog.jp/entry/2016/10/24/190311 自分がずっと言いたいかったことを、見事にまとめていただきました。 ありがとうございます! 本当にその通り。 自分は、おつきあいのときと、ゴルフのランチのときは(これまおつきあいか?)しょう…

自分の都合だけで仕事する部長

自社の話なので恥ずかしい話しなんですけど、自分よりも年下の部長の話しです。 あるお客様担当の選任みたいな感じで、お客様の本部長のウケもよく、自社の社長も評価しているのですが、部下たちの評判は最低。 それはなぜかというと ・部下に指示を出すとき…

またまたバッグ探し中

通勤用のバッグ、出張用のバッグと入手し、そこそこ満足してます。 で、いま探しているのは、会社でランチタイムに出るときなどに、財布、タバコとライター、スマホとガラケー、小銭入れ、文庫本などを入れて持ち運べるバッグ。 これに、ランチついでに銀行…

スタバの顧客満足度が4位

という記事がいくつか書かれていて、意外だみたいなことが書いてありますが、妥当だと思いますけどね。(スタバ好きな方には申し訳ないですが) ある記事には、「コーヒーはスタバがダントツだけど、フードメニューはドトール」とか書いてありましたが、スタ…

出張バッグ購入

出張が近いので、いい加減買わなきゃと思い、仕事帰りに百貨店に寄ってみて、これかなーと思えるのがあったので購入。 これまでに、伊勢丹メンズやマルイやハンズなどいろいろ見てきましたが、みんなぐっとくるものがなく、二の足踏んでました。 で、結局は…

手書きの大切さ

先日の都知事選挙の投票に行って、消去法で小池さんに投票しました。 記入台の正面に候補者の名前が貼ってあるわけで、投票用紙に「小池ゆりこ」と書こうとして愕然としました。 小池は普通に書けるのは当たり前なんですが、「ゆ」が書けない。あれ?「ゆ」…

都知事選

結果として100万票以上の差がついたみたいですね。今回は、政党が推す候補者に対して都民が反発したのかな? 自分も普段は投票いかないんですけど、増田さんや鳥越さんにだけは知事になって欲しくないという意識表示のために、小池さんに投票しました。けし…

大会社のSEさん

今進めている案件で、金額が大きいのでこちらが提案しているハードのメーカーとは別のメーカーさんからも見積もりとってほしいとのことで、そのメーカーさんと打ち合わせがありました。営業さんとSEさんとサポートさんでおいでになり、こちらが提案してる構…

今度は出張用バッグ

毎日使うビジネスバッグは、ほぼ理想のものが手にはいったので、ある程度満足してます。(そうはいっても、使い始めるといろいろ不満はあるのですけどね)そうなると、たまの出張に使うバッグに不満が出てきます。これもいろんなタイプ、大きさ、構造がある…

定番

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1606/30/news039.htmlこの記事を読んで、定番って大事だよなーと改めて感じた。プロダクトだけじゃなくて、ファッションなんかにも言えると思う。特にシャツ。ちょっと前は、第一ボタンが2つ付いてやたらと襟が高いの…

テキストメールにしようよ

その昔は、テキストメールが当たり前だったのに、いつの間にかHTMLメールが巾をきかせているわけですが、そろそろテキストメールに戻してもいいんじゃないかな?自分のメーラーはHTMLの表示はできないようにしてありますが、グループウェアとかで、ブラウザ…

酔っ払い

自分は喫煙者です。勤務先のビルはだんだん喫煙できる場所がなくなってきて、肩身の狭い思いをしています。確かに身体にわるいのかもしれませんし、非喫煙者にとっては邪魔だし迷惑なのもわかってます。だから、喫煙所で吸ってます。喫煙者は肩身が狭いんで…

エレベーター

勤務している会社があるビルは高層ビルで、オフィスも高層階にあります。従ってエレベーターには日に何度もお世話になりますが、ウチのビルのエレベーターは本当に頭が悪いんじゃないと思います。A〜Fのエレベーターがあるとします。エレベーターホールには…

クルマのマナー

今は土日ぐらいしか運転しませんが、最近運転マナーが悪いクルマ多いなーと感じます。割込、煽りとかそういうオラオラ系はもちろんいますが、エコカーのせいなのか、トロトロ走ってるクルマが多いですね。なにも、かっ飛んで走れとはいいませんが、片道2車線…

セールストーク

先日、ある会社からのプレゼンを受けました。担当常務とその部下の方が来社してのプレゼンでした。冒頭、その常務さんが所謂前フリをして、その後で部下がプレゼンするというよくあるパターンなのですが、この常務さんのセールストークが、すばらしいもので…

クラウド

社内のサーバとかを、クラウド化するということが大流行りなわけですが、自分はあまり賛成できないと思っています。どういうサーバを、クラウド化するかにもよると思いますが、1. ネットワークになんらかの問題が起こったら、使えない。2. ネットワークで接…

くちゃらー

年齢性別問わず、くちゃらーが多いですね。今日も隣の女の子がクチャクチャと(・・;)親とかしつけなかったんですかねーどんなに美人さんでもくちゃらーはダメですよね

高速道路の渋滞の原因は

高速道路といっても首都高とかではなく、東名や東北道のような都市間高速道路のことです。事故や工事、車線が減るところ、出口の先が信号とかいう、物理的に詰まるところはもうしょうがないわけですが、なにもないところでも渋滞が発生しますよね。これ、だ…

横槍

仕事をしている中で、提案も終わり後は稟議をまつだけの段階で、たまにお客さんから、「この案件に◯◯会社をなんとか絡められないか?」と言われることがあります。その会社は結構大きな会社だったりしますが、こちらからしてみれば「どこの馬の骨かわからん…

先に退社するときは

周りの人よりも先に退社するときに、皆さんどのように挨拶してますか?普通は、「お先に失礼します」だとおもうのですがどうでしょうか?「お先に失礼します」に対して周りの人が「お疲れ様でした」というのが当たり前だと思ってン十年過ごしてきましたが、…

納豆定食

朝少し寝坊してしまい朝食を食べられなかったときなど、勤務先の最寄駅に到着してから朝食をとることがあります。立ち食い蕎麦だったり、コーヒーショップだったり色々選択肢はありますので、少し迷います。前日の夕食に何を食べたか(呑んで食べなかったか…

Microsoft IMEへ

今更ながらですが、Microsoft Office IMEをMicrosoft IMEに変更しました。まだ細かいチューニングはしてませんので、ちょっと使い勝手は悪いのですが、Office IMEに比べて全然いいですね。何がいいかっていうと、変換候補の最初には使用頻度の高いものが出て…

元気を与える?

今回の熊本地震のようなときに、スポーツ選手とかが募金をやったりして、インタビューをうけたときによく聞くんですが、「被災した人に元気を与えられるように」って。「与える」って言い方、上から目線だよねって思うのは自分だけ?あっ、でもスポーツ選手…

ガソリン満タン

先月の熊本に地震は大きな被害が出ました。被災された方にはお見舞い申し上げます。それで、思い出したのですが、3.11のときは、勤務先の都内から都下の自宅へたどり着いたのは深夜2時ぐらい。その時間にはエレベーターも復旧していて助かりましたが、高層マ…

青春の一冊(スローなブギにしてくれ)

特別お題「青春の一冊」 with P D MAGAZINE青春の一冊といえばもうこれをおいて他にはありません。片岡義男さんの「スローなブギにしてくれ」。青春真っ只中の高校生のころに出会い、当時の彼女と映画も見に行き、主演の浅野温子さんにも衝撃を受けたことを…

エレベータは降りる方が先!

電車も降りる人が先ですけど、我先に乗り込む人は少なからずいますが、電車の場合は降りる人がいるかどうかは窓越しに見えるので、流石にドアのど真ん中で顔がドアにつくぐらいの場所で待っている人は見たことがありません。これがエレベーターになると話は…