部下なし管理職の哀しい日常

部下はないけど管理職ということで、こき使われるオッさんの戯言

シングルタスクが効率的?

https://studyhacker.net/columns/seisansei-hikui

 

スタディハッカーの記事

 

だよねーと思うところと、いやいやそうじゃないでしょってところが半々かな?

 

マルチタスクじゃなくてシングルタスクじゃないと生産性が悪いってことらしい。

シングルタスクの定義もいろいろあると思うので一概には言えないのだろうけど、シングルタスクの仕事、それもオフィスワーカーでシングルタスクなんてのは、限られた業種/職種なんじゃないかな?

プログラマなんかはシングルタスクに近いと思うけど、それ以外は、オフィスで仕事してたら少なからずマルチタスクにならざるを得ないと思う。

でないと、仕事まわらないでしょ。

 

電話もかかってくるし、自席まで誰かが来るし、緊急のトラブル対応だってあるし。そんな状況で、シングルタスクが生産性が高いだなんて言われても、はいそうですかって実行できる人が何割いるか…

 

それと、シングルタスクの弊害は考慮してない。自分なら、ある仕事を朝から晩までずっとやってたらクリンチ状態になると思う。

逆に、他の事をやることによって、アイデアが出たり解決策を思いついたりすることが多いんだけどね。

 

朝一で今日のゴールを決めてそれに向けて仕事に集中できる環境とそういう仕事内容ならばこの記事に書いてあることは大正解。

でも、一般的なオフィスワーカーはそうじゃないと思う。実際、職場のある部署はシングルタスクに近いと感じるが、残業は多いし積滞しているのも多いと聞く。朝から晩までその仕事してるらしいけど、積滞している案件は減るどころか増える一方らしい。

もう、シングルタスク云々という話じゃない。

シングルタスクで生産性が上がるのなら、この部署の残業や積滞はぐっと減らせるはず。

でも、減らない。

まあ、理由は他にもあって(例えば、能力低い社員が集まる部署だからとか、根本的に人が足りないとか)改善されないのかもしれないですけどね。

なので、シングルタスクがいいとはいえないんじゃないかなーと。

 

とはいえ、シングルタスクがいいとかマルチタスクがいいとか言ってる時点で仕事できない人の括りに入れられてるかもしれませんね…自分(笑)