部下なし管理職の哀しい日常

部下はないけど管理職ということで、こき使われるオッさんの戯言

Yシャツ

仕事へ行くときはYシャツを着ます。

洗濯できなくとも2週間は仕事へ行けるぐらいの枚数は持ってますが、定期的に買い替えないとなりません。

 

問題は、

 

最近オーソドックスなシャツが少ない

 

という点です。

 

この季節になるとノーネクタイで良くなるので、必然的にボタンダウンかスナップダウンのシャツになるのですが、最近売ってるシャツはどうも頂けません。

 

襟の裏が真っ黒だったり、ボタンの色が変なのつかってあったり…

人によってはそれがオシャレだと思うらしいし、雑誌なんかでもそう書かれていたりします。

でも、仕事へいくのだから、オシャレなものよりも、清潔できちんとアイロンがかけられたものが基本だと思うのです。

しかし、例えばオーソドックスなオックスフォードのボタンダウンの白いシャツを探そうとすると、相当苦労します。売ってるところには売ってると思うのですが、消耗品なので百貨店の1枚1万円近くもするようなものは買えないので、紳士服の量販店とかで探すことになりますが、これがなかなかない。

カジュアルフライデーならよしと思えるものはたくさんあるのですが、そうじゃないものだと生地が生徒が着るYシャツみたいものだったり、経験的にこの生地はダメみたいなものしかなかったりします。

 

ネットの通販でオーダーできるものもありますが、現物見ないで買うのはちょっと抵抗があるし…

 

そんなんで、Yシャツを購入するときは、何軒も回って見つからないなんてこともしばしばです。

 

みんなどこで買ってるんだろうか…

 

相変わらずビジネスバッグのこと

昨年購入したビジネスバッグ。1年経過して、さすがにヘタってきました。合皮の安物ですからしょうがないですね。

使い勝手がよいので気にいってるのですが、最近ノートPCやら資料やら持ち歩くことが多くなったのでパンパンの状態になっているのもヘタってきた原因ですね。

なので、またビジネスバッグを探しております。

 

同じものを買ってもよいのですが、荷物が増えているのでもう少し容量のあるものが必要と判断して、いろいろ探してます。

 

以前購入したTUMIのパソコンバッグも押入れで眠ってるんですけど、高い割には使い勝手が良くないんですよね。マチの幅がちゃんと考えられてないので、PCいれるとそちらの方の室はファイルとかは入らない。かといってもう一方の室には財布だとかペンケースだとかはいってるから資料が入らないというチグハグさ。見た目はカッコいいんですけど、実用的でないんですよね。

 

ノートPC持ち歩き前提で、A4のレターファイル2冊ぐらいを収納でき、その他財布だとかいろいろ。もちろん、マチの大きめのバッグなら問題なく入ります。

でも、そういうバッグはほぼ100%ナイロン製の黒いバッグでファスナー式の2室。そうすると、ファスナー開かないと例えばライター一つ取り出せない。これが面倒だし、多分また1年ぐらいでヘタってきて買い換えることになる。

 

そうしてるうちに、女性が持ってるバッグが気になり始めました。もちろん、そのまま買うわけにはいかないです。見た目女性のバッグですから(笑)

でも、結構なマチ幅がある割には横幅はそれほど広くない。で、ファスナー式じゃなくてオープンな形が多い。

この構造で、見た目を男性向けに作ることってできないんですかね?

全体的にカチッとしたフォルム(女性向けは全体的に柔らかいフォルムになってるから)にして、持ち手も肩から掛けられるほどの長さはいらなくて…

 

本当に「これだ!」って思うバッグってないですよね。以前、「万双」というところで売られていた、オープンタイプのビジネストートが希望にちかかったのですが、それも廃番。後継モデル?は、マチ幅がちょっと足りない。

しっかりした本革で作られていたからヘタることも少ないかなともおもうのですがね

 

どうせ1年前後でヘタって買い替えということなら、帆布でオーダーしてもいいんじゃないとすら思ってしまいます。一番厚い番手で希望のサイズや構造で。ただ帆布だと構造的にできない場合があるので、それも悩み。

 

ないものねだりなのはわかってるんですけど、ほぼ毎日持ち歩くバッグだからこそ、サイズや機能はこだわりたいなと。そうでないと、前述したTUMIのバッグみたいに押入れに眠ったままということになるんで。

 

難しいですね…

 

 

 

 

 

 

 

「貴社」なのか「御社」なのか?

自分としては、話す場合は「御社」、書く場合は「貴社」と分けているのですが、これでいいんですよね?

 

でも、書き言葉としても「御社」と書かれる場合がとても多いので、いつも疑問に思ってしまいます。

 

相手が会社だとこういうことになるとおもいますが、書き言葉としては、相手が銀行さんなら「貴行」、学校なら「貴校」と書くんですよね?

ただ、この場合話し言葉として「御行」「御校」と言うのかは、そういう場面になったことがないので、私にはわからない。

 

日本語は難しいです

 

ノートPCに思う

自宅で使用しているノートPCはレノボのX240という機種です。

なんでレノボ?とよく聞かれるのですが、

・キーボードの真ん中の赤いポッチが好き

・HOMEキーとENDキーがちゃんとある

という理由だけで購入してしました。

 

タッチパットでいいじゃん!とよく言われるのですが、どうもあの操作性になれないのと、キーボード入力の際に手が触れてしまい、マウスカーソルがどっか行ってしまうのがイヤなので、こちらを選んでいます。

それとHOMEキーとENDキーは独立してないと、イヤなのです。

購入するときにカスタマイズできたので、SSDにしてメモリは4GBにしてカメラは外して…と好みのスペックで作りました。

 

ただ、この機種のダメダメなところ2つあって、使うたびにストレスが溜まっていくという状況なんです。

 

ひとつは、クリックするときのボタンの反応が悪いというか反応しないことがあること、もうひとつはキーボードが打ちにくいということ。

 

キーボードは慣れの部分もあるとおもうので、千歩ぐらい譲ればよいのですが、クリックできないのは、もうどうしようもありません。

購入直後からレノボのサポートに電話して文句言ってますが、ドライバの更新ぐらいしか対応策がないみたい。欠陥品です。

ネット上でも同じ話はよく見かけるので、クルマで言えばリコールものなんだと思います。

なので、X240の次の機種はクリックボタンがまったく別物になった。

もーリコールして変えてくれませんか?って感じです。

 

この機種の前はまだIBMだった頃の、X60なんですけど(古っ!)、自宅ではネットに接続しない前提でXPのまま使ってます。資料作ったりするにはとってもよいんですよね。

キーボードは打ちやすいし、画面はワイドじゃないから縦方向も広いし、持ち帰り仕事でプレゼン資料作ったりするのはもっぱらこっちです。

 

HDDモデルだし、メモリも2GBしか積んでないから起動は遅いんですけど、上がってしまえばなんの問題もありません。むしろ、キーボードは打ちやすいし、クリックが反応しないなんてこともないので、ストレスフリー (笑)

 

さらに、会社で支給されているのもX201という古いモデルなんですが、この子も画面がワイドになっただけで、その他はそれ以前のを踏襲してるからOK。ただ、画面下にあるインジケータ?でHDDのアクセスしているランプと無線LANランプが点灯しないのだけが玉にキズ。それを除けばこれも使いよいです。

考えてみたらX201はlenovoですが、まだIBM臭がする時代のものですね。

 

やっぱりThinkPadIBM時代のものがサイコーですね。

 

最近のノートPCは画面が16:9のものばかりで唯一レッツノートだけが16:10。(他メーカでも10インチぐらいのものならまだ16:10はあるみたいですけど)画面だけでいえばレッツノートなんですけど、HOMEキーとENDキーが独立してないんだよね。

 

なんとかならないもんですかね…

 

ドキュメントを作るセンスがない人は仕事もできないんじゃないかな?

またまたドキュメントの話。

「お客さんへ提示する資料ができたので、確認お願いします」と、その製品の担当部署の管理職からメール添付で送られてきた。

いつものように、ダメダメなんだろうなと思いつつ、添付ファイルを開くと、案の定。

 

まずは、本来ならwordで作ればよい、テキストだけの案内文。書類とか送るときとかに、挨拶とこれこれのものを送りますので、ご査収くださいという例のやつ。

まあ、おせっかいwordで作るよりはEXCELで作った方が楽ということはわかるので、それはよし。

 

ファイルを開いて、やっぱりガッカリ。

 

どう説明したらよいのか、説明できないほどひどいが、いくつか

 

・左上の宛名と、書面のタイトルがくっつきすぎ

・やたらと文字が大きい(メリハリはなく、全部が同じサイズ)

・変に改行されてる

とあげたらキリがないが、とにかく、レイアウトが全く考えられてない、やっつけ仕事で作った?と聞きたくなるような書面。

 

当然そのまま印刷したら、全体的に左によって、右の空白が広く、なんとも間の抜けた感じがする。

 

こんなのを平気で送ってくる神経が理解できない。

 

自分で見て、おかしいと思わないんですかね?

 

もし、おかしいと感じないのであれば、それはもうその人の性格になりますかね?

 

これに限らず、EXCELの表、プレゼン資料、提案書、完成図書 etc. を作るときに、作ればいいんでしょ的な作り方する人は、仕事もできない感じがする。

 

ある程度常識的なフォーマットとか、レイアウトとか、それすら知らない = 常識がない、勉強もしてない、学ぶつもりもない

 

かな?

 

新人ならしょうがない、これから覚えようね。

 

だけど、いい歳した大人が、まっとうな資料ひとつ作れないのはダメでしょ。

 

この管理職、役員から頼まれた仕事を1年近く放っておいたらしく、役員が催促しても忙しくてできませんと言い放ったらしい。

 

やっぱ仕事できないやつだ。

 

もう治らないだろうし、このまま一生こんな資料作るんだろうね。この人。

 

はい、毎回自分が修正してあげますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

フォントと表

日々作成されるいろんな資料。

皆さんはどんなフォント使ってますか?

 

EXCELとかだとMS Pのゴシックがデフォでしょうか?

普通の資料はそれでもよいのですが、ゴシックだと、目に強過ぎるのと、1とiとlの区別がつきにくいと感じるので、自分は基本はMS P 明朝を使っています。

 

Mac使いの人に言わせると、フォントが汚いといわれますが、デザインものじゃないので、問題はないかと。

 

で、問題なのが、単なる表とかにもやたら凝ったフォントを使いたがる人たち。

我が社にも多いのですが、例えば単なる一覧表に、聞いたこともないようなフォントを使ってくる。

プレゼン資料なら百歩譲ってわからないでもないけど、単なるA4一枚の表にまで、フォントにこだわる。

 

誰もそんなところ評価しないと思うんですよね。

 

にもかかわらず、そんなフォントを使った表を作成してくる。

 

誰かからそう教えられたんでしょうか?

 

そのくせ、そういう人たちが作る表って、なんだかなーっていう表が多い。

むやみに列幅広くするもんだからA4横に入らない幅になる。(自分が同じ内容の表を作ったら問題なくA4横に入る内容)

 

で、無理やりA4横に収めようとして、とんでもなく縮小して、虫眼鏡がないと字が判別できないような表になるか、A3サイズにする。

 

これは、もう持って生まれたセンスの問題と思うので、ご本人は「何がいけないのか」すらわからず、指摘しても治らない。

 

表って、見やすいのが一番だと思うのですよ。

もちろん目的に沿ったものであることは言うまでもありませんが、必要事項が入っていて、かつ見やすい、分かりやすい表にすることが大事だと思うのですよ。

 

でも、フォントにこだわる人たちの表って、見にくいんですよね。

 

フォントにこだわらない人でも、見にくい表はありますけど、フォントにこだわる人の表が見にくいことが多いですね。

 

フォントにこだわる暇があったら、作表のセンスを磨きましょうよ!っていう話でした。

 

 

 

一部上場企業の俺様なやつ

勤務してるビルでは、ゴミを捨てるところが決まっていて、退社前にゴミをその日に出たゴミ(ペットボトル、空きカン、おやつの包み紙、その他)を捨てに行きます。

ゴミ捨て場には、ペットボトル用、空きカン用、燃えるゴミ、燃えないゴミと分けて捨てるように、それぞれ容器が置いてあります。

さらに、再生に回せる紙を捨てる大箱もあります。

 

で、分別されてるかというと、これがひどい。

 

燃えるゴミ燃えないゴミは判断つかないこともあるので、ある程度許容範囲かとは思いますが、酷いのが、再生紙用の大箱に持って来たゴミ箱の中身を全部捨てるやつ。

 

なので、本来なら紙とかお菓子箱とかしか入れちゃいけないところに、お菓子のビニール袋とかコンビニのレジ袋とか、全く気にしないで捨てて行く。

 

で、これをやってるやつらが同じフロアにいる、一部上場企業の皆様。性別問わず。

 

大会社にいると、どんだけ偉くなっちゃうんですかね?

ゴミを毎日処理する係の人のことなんかこれっぽっちも考えず、自分が持って来たゴミ箱の中身をザーッと大箱の中に捨てて行く。

一部上場企業で働いてると、自分らはえらいんだみたいにおもっちゃうんでしょうか?

皆がそうだとは思いたくありませんが、はたから見ていて、そう思ってしまいますね。

自分がゴミを処理する立場になって考えて…なんて一部上場企業の方はそんな仕事につくなんてことはあり得ないでしょうから無理か。

 

そういう人たち見てると、「こいつ、俺様なやつだなー」と思うんですよね。こういう奴らは、エレベーター乗るときも、降りる人がいるなんて考えないから、扉の真ん前で待ってて、開いた瞬間に乗り込もうとして、降りる人とぶつかる。で、謝ることもなく、舌打ちしながらそれでも乗ってくる。

 

アホか!

 

どんだけえらいんだよ!

 

と、怒鳴りたくなる。

 

育ちが悪いのか、社員教育が悪いのかしりませんけど、一部上場企業に勤務されてるのであれば、看板背負ってるわけですから、普段の行動ももう少し気をつけた方がよろしいのではないですかね?

あ、この会社の社長さんは立派な方ですよ。

でも、末端の社員がこんなんじゃ、ダメでしょ。

もうちょっと教育されてはいかがですかね?